ドラム– category –
-
【おすすめ】簡単に電子ドラムを録音する方法
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。電子ドラムを購入して約1か月が経過しています。仕事後、帰宅してすぐドラムが叩ける環境に日々幸せを感じている今日この頃... -
【キックペダル】DW 9000シリーズの調整方法
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。突然ですがこの写真美しくないですか♡ 陽が差し込んでDWがめちゃ美しくてうっとり・・・♡お気に入りの1枚です♡ ということで... -
【追加】電子ドラムの防振対策パート2
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。 以前、電子ドラムの防振対策をまとめました。その記事では防振ステージについてまとめたのですが今回は防振ステージ以外の... -
【おすすめ】自宅でのペダル練習におすすめアイテム
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。 ドラムを始め3か月経ったころ、足の練習って自宅でどうすればいいの? 手の練習は練習パッドでできるとしてペダル練習って... -
【電子ドラムで練習】ツインペダル使用時ノイズイーターは何枚必要?
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。 電子ドラムで防音対策の一環としてノイズイーターを使用しています。 シングルペダルの場合だと単純にシングルペダルとハイ... -
【防振対策】MDFボードを選んだ理由
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。 電子ドラムの防振対策として防振ステージを製作しました。 防振ステージに板を使用したのですが今回MDFを選びました。 なぜ... -
【電子ドラムの防振対策】防振ステージにおすすめ!ゲルダンパーの選び方
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。電子ドラムの防振対策で防振ステージを製作しました。 防振ステージとは振動が床に伝わらないようにするためにを浮かせたも... -
防音・防振対策の総額は?
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。電子ドラム購入にあたり防音、防振対策を行ってきましたが、恐ろしくて(笑)一体いくらかかったのか計算しませんでした。で... -
電子ドラムの防振対策
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。 電子ドラム購入にあたり自身が行った防振対策をまとめていこうと思います。 今後電子ドラム購入する方の参考になれば嬉し... -
電子ドラムの防音対策
こんにちは。しほどらむ(@shihodrums)です。今回は電子ドラムを置くにあたって実施した防音対策をまとめていこうと思います。 参考になれば嬉しいです! 【防音対策】 ...
12